私たちの清掃業務体制の柱となる「BMA3リーダー制」と「ラウンド制」についてご説明します。
ビーエムアドバンスの介護施設清掃の技術はますます高度化。時代が求める病院清掃レベルの技術を取り入れレベルアップを図ります。
常によりよい介護施設清掃を追求するために、私たちの考える業務体制は、「BMA3リーダー制」と「ラウンド制」。「BMA3リーダー制」とは、リーダーを中心としたスタッフの組織体制のこと。また「ラウンド制」とは、本社スタッフが、介護関連機関のご担当者様とスタッフの元へ、定期的に巡回(ラウンド)すること。BMA3リーダー制によって、清掃業務をしっかりと確立。ラウンド制と組み合わせることによって、問題点を見逃さず、常に高品質な介護施設清掃をご提供します。
これらの体制の基盤となっているのが、教育です。事前研修だけでなく、日頃から多角的なアプローチで勉強会や研修を行い、介護施設清掃のプロとしての自覚と誇りをもったスペシャリスト集団へと育てていきます。
「教育」に支えられた「BMA3リーダー制」「ラウンド制」の運営体制は、渡邉仁氏の提唱する「ワタナベモデル」がお手本。私たちの清掃技術を最先端のものへと磨き続けます。
毎日の介護施設清掃を効率よく進め、日々、清掃業務を改善していくために必要なことは、指示命令系統をしっかりと確立すること。そのため当社では、ワタナベモデルを基本とした「BMA3リーダー制」を導入。「清掃技術」「危機管理」「ホスピタリティ」の3分野において、それぞれリーダーを配置し、問題の報告や改善後のルール導入を速やかに行っています。また、作業ミスや情報伝達ミスをなくすために、スタッフとリーダーがダブルチェックを実施。こうした体制を敷くことにより、介護環境における日々の清掃業務を常により良いものへ変えていくことができるのです。
当社ラウンド員が定期的に現場を訪問。見えない課題を掘り起こし、顧客満足を高めます
人間の目には、見慣れたものは気づきにくいという特徴があります。そのため、介護施設の清掃業務を担当しているいつものスタッフでは、なかなか気づきにくい課題や問題点もあるでしょう。しかし、そうした課題や問題点は、第三者的視点によって、初めて浮き彫りになることもあります。
ビーエムアドバンスでは、当社ラウンド員が介護施設の現場責任者様やご担当者様を定期的に訪問。新たな問題点や発見をお聞きしたら、その場で改善できることは改善し、そうでない課題は、本社に持ち帰って改善策を考え、現場にフィードバック。介護施設様のご意向やご要望を現場にきちんと反映させます。このようにPDCAサイクルを速やかに回転させることで、常に改善のヒントを探りながら、均一レベルの介護施設清掃を実現することができるのです。
人々のライフスタイルが多様化するのに伴い、老人ホームなど、介護の現場のあり方も時代とともに進化してきました。それに伴い、各介護関連機関によって、求める衛生レベルや清掃頻度も異なり、当社に期待される役割も、クライアント様によって異なるようになりました。そうした社会的な変化を見据え、当社では常に最先端の清掃技術を取り入れながら、お客様のニーズに応える介護施設清掃を追求。「階層別教育システム」を導入し、スタッフの年次に応じて必要とされる清掃技術や知識を適切に教育しながら、常に最先端の介護施設清掃技術を保持しています。これからも、スタッフ一人一人が知識と経験を磨き、いざという時でも速やかに対応できる"現場力"を養いながら、クライアント様が求めるニーズに応えます。
階層別教育システムの導入
ビーエムアドバンスは、社員教育に「階層別教育システム」を導入。「入社・採用時研修」「スタッフ研修」「責任者研修」「外部講師研修」という4つのプロセスにおいて、それぞれ必要なトレーニング項目を学びます。プロの介護施設清掃スタッフとしての学びを段階的に深めていくことで、着実な清掃スキルの取得やサービス品質の向上、感染に関する正しい知識の習得、クオリティーの統一化を目指します。
右画像:中央 | ラウンド指導をしている「ワタナベモデル」の提唱者 渡邉 仁氏 |
---|
新規スタッフトレーニング
これから当社の介護施設清掃スタッフとして活躍する新規職員を対象に、「新規スタッフトレーニング」を実施。「介護施設清掃とは」「感染予防対策の概要」「感染リスクを下げるゾーニング清掃」「基本的な清掃技術」などを、ステップ式に学びます。
新規スタッフトレーニング | ステップ式に、清掃技術とポスピタリティを習得させます |
---|
多角的な4プログラム
ビーエムアドバンスは、「技能研修」「接遇研修」「外部講師研修」「各種資格取得」という4つのプログラムを用意。介護施設清掃スタッフに求められる技術を多角的に学ぶことで、高品質の清掃技術を習得します。介護施設清掃において最も大事なことは、入居者様の安全をいかに守れるか、という視点を持つこと。そのためには一人一人が知識と経験を持ち、介護の現場に即した判断をできるようになることが必要です。そうした"現場力"を磨くために、ビーエムアドバンスは介護施設清掃スタッフの一人一人に高い意識を持たせ、能動的に動ける人材となれるよう、随時教育を行っています。
外部講師研修 | 資機材メーカーによる研修、コンサルタントによる研修、安全協力大会、他 |
---|
清掃管理 | 建物の機能とグレードを保つには、毎日の清掃をはじめ、日常清掃ではカバーできない定期的な専門清掃が重要。熟練したスタッフによるプロの清掃技術で、訪れる人やそこで暮らす人々に、安全で快適な建物環境を提供します。 ●日常清掃、定期清掃、巡回清掃 ●特別清掃(窓ガラス清掃、外壁洗浄、大理石研磨等) ●塵芥処理 ●グリストラップ清掃 |
---|---|
警備・保安サービス | いつ起こるか分からない事故や犯罪などのトラブルを未然に防ぐために、効率的な防災・防火・防犯管理業務を行い、緊急時に迅速に対応できる体制を確立します。専門教育と訓練を受けた警備員が、建物イメージを損わないマナーを大切にしつつ、皆様の安全確保に努めます。 ●常駐警備 ●巡回警備 ●駐車場警備 |
環境・衛生管理 | 衛生的・健康的な建物環境を保持するには、空調や給排水システムの厳格なチェック体制が欠かせません。建築基準法やビル管理法など関連法令に基づき、室内空気環境測定や水質測定を適切に実施し、改善策の提案を行っています。 ●室内空気環境測定/空調設備運転・保守 ●水質測定/水槽類・排水管洗浄 ●ねずみ・害虫類の防除 |
設備点検・管理 | 建物内部の電気設備や防災設備を保守点検し、安全で効率的なメンテナンス作業を行うと共に、万が一のトラブルの際には迅速に修理・対応いたします。築年数の経過したビルから最新式の建物まで、あらゆる設備に対応するエンジニアが業務に当たります。 ●設備の保守・日常点検 ●設備の法定点検 ●各種修繕工事 |
---|---|
造園・植栽管理 | 都市の緑化対策が推し進められる近年、ビル・マンションの緑地もますます重要視されています。緑の特性や環境に配慮した植栽管理技術を駆使して、お客様のニーズに沿った快適なリラクゼーションスペースを提供します。 ●定期剪定 ●雑草の除去、消毒作業、清掃 ●緑地改修の提案 |
スチュワード業務 | ホテル、レストラン、宴会場のスチュワード業務を、作業の効率化や品質の均一化を重視しながら実施します。 ●食器洗浄 ●食器メンテナンス ●食器保管・管理(インベントリーチェック) ●セッティング・スタンバイ ●ヤード回収/ギャベジルーム管理 |
その他 | リフォーム工事、大規模修繕工事、退去立会代行・原状回復工事、不動産売買仲介、資産活用のご相談等 |
「清掃技術」「危機管理」「ホスピタリティ」のそれぞれの分野にリーダーを設け、問題の報告や改善後のルール導入に責任を持って対応いたします。
当社指導員や外部コンサルタントによる教育を通じて、段階的に高度なスキルを持つだけでなく、人間としての向上心や知性を磨き、人間力も高めていきます。
資機材メーカー主催の外部研修や最先端の清掃ロボット研修等にも参加し、常に新しく適正な清掃資機材及び機器の研究を続けています。
当社の最新情報を掲載しております。ぜひ、ご覧ください。
プロとしての誇りをもって、生き生きと働くこと
認定を受けましたので、ご報告いたします
勤務中の感染対策は、今後も継続します
感謝の年月を経て、恩返しの未来へ
みんなで乗り越える新型コロナウイルス感染症
みんなで乗り越える新型コロナウイルス感染症
感謝の20年を経て、恩返しの20年へ
従来の感染対策のさらなる徹底とワクチン接種を
知識に勝る清掃道具はない|防疫を重視した清掃
社員及びスタッフに向けての感染予防 続報 改訂
当社社員及びスタッフに向けての感染予防 続報
病院清掃スタッフに向けての感染予防
当社社員及びスタッフに向けての感染予防
老人ホーム清掃における感染対策。清掃業者に求められるものとは?
「どこまでディスポーザブル化するのか?」は、病院清掃において最重要テーマのひとつ
健康増進法改正により、ビル建物における衛生の取り組みが変わる BMA式で除菌・タバコ臭対策
健康増進法改正により、パチンコ店における衛生の取り組みが変わる BMA式で除菌・タバコ臭対策
「IT化の立ち遅れ」を克服する契機となるか?
社員自身によるITインフラ整備で足元から地固め
病院清掃における洗剤の考え方ついて ~スパルタンケミカル社・シャウフ氏の講演を聞いて~
当社来期(第19期)に向けての抱負
代表取締役 馬場 弘行
除菌・消臭スプレー「プラチナブロック」の詳細は、こちらの商品紹介ページをご覧ください。
当社は、業務拡大に伴い、新しい仲間を大募集しております。こちらからお問合せください。